園について

園について
保育目標
・元気な子ども
・仲良く遊ぶ子ども
・自主的な子ども
・お話を最後まで聞ける子ども
保育時間
月曜日~金曜日 7:30~19:00(延長保育含む)
土曜日 8:00~12:00
一時預かり保育
保育園や幼稚園に入園していないお子様を対象に、保護者の短期の就労や急な用事(冠婚葬祭、家族が入院など)、一時的に家庭での保育が困難となるご家庭を支援いたします。
事前にお申し込みが必要になりますのでお気軽にご相談ください。

下条保育園の特徴
家庭的できめ細やかな保育
個性や自己肯定感を大切に
一人ひとりに寄り添った保育
定員20名の少人数にする事で、一人ひとりとしっかり向き合い、目を合わせ、抱き寄せ、 お話をじっくり聞く事を大切にしています。
インクルーシブ保育
同年代や異年齢、得意不得意なことなど、様々な特性個性を持ったお友だちとふれあい、多様性を受け入れる心を育てます。
縦割り保育で助け合いの心を
全年齢の園児が集まる縦割り保育の時間を設けています。お友だちを労わることで、助け合いの心が育ちます。
保護者様としっかり連携
お子様のご家庭でのご様子や、連絡帳のやりとりなど、登降園時、保護者の皆様と直接お話をし、日々の成長を見守り、お手伝いできるよう、常に心がけております。
手作りで温かい給食
離乳食やアレルギーをお持ちのお子様等、個々に合わせた給食を当園で調理し提供しています。
お布団のかしだし
オムツお名前記入なし
毛布・タオルケットの用意のみ。オムツは袋ごとのご持参でOKです。
園所有のバスで園外保育も臨機応変に
日程が確定してしまう貸バスと違い、園所有のバスを常時運行するため、一人でもお休みがいたら日程を変更するなど、様々な状況に臨機応変に対応しています。
その昔、子どもたちを預かり、作法や社会での生き方を教えていたのが寺子屋でした。その後、多くの寺子屋が季節保育所を経て保育園となっていきました。 当園も下条の農村部にあり、多くの子どもたちを農業の繁忙期になるとお預かりしていました。
 お寺が主体の保育園ですので、「朝のお集まり」はまず仏様(ののさま)に手を合わせます。姿勢を正し、手を合わせることを習慣になると自分の事やお友だちのことも大切にする気持ちが育ちます。
 お寺の保育園だからといって堅苦しい訳ではありません。宗教宗派を問わず、いつの時代も変わらぬ良さを子どもたちに伝えていきたいと思います。
沿革
昭和43年4月 財団法人 下条保育園 厚生省認可 定員120名
昭和61年4月 定員を90名に
平成3年4月 社会福祉法人 下条保育園 厚生省認可 定員80名
平成4年3月 新園舎竣工
平成30年4月 少人数制を導入 定員20名に
現在に至る
アクセス
〒959-1376 加茂市中村6番4号
加茂駅より徒歩8分、下条小学校となり
電話番号:0256-53-2266
FAX番号:0256-53-2443